10月は不正軽油防止強化月間です
不正軽油とは
不正軽油とは、軽油引取税の脱税を目的に、主にディーゼル車の燃料として使用される軽油に、灯油や重油などを混ぜて使用したり、軽油と偽り販売されているものです。
また、不正軽油という認識がなくても、不正軽油を使ってしまうと軽油引取税の課税対象となります。
例えば・・・
・安い軽油を購入したが、車の調子や燃費が悪い
・排気ガスの匂いがいつもと違う
・エンジンがかかりにくくなった
・あやしい業者が燃料の売り込みをしている など。
ささいな情報でもご提供ください。
不正軽油についての情報をお持ちの方は
1.不正軽油ストップフリーダイヤル 0800-8002-110
2.税務課 課税係 電話:0164-42-8416 FAX:0164-42-3391 へご連絡ください!
留萌振興局では、悪質な脱税行為であるとともに環境汚染の元凶にもなっている不正軽油を一掃するため、近隣の総合振興局などと連携した取組を進めていきます。