○増毛駅○
平成30年4月にリニューアルオープンしました。現在は、かつての増毛駅や増毛町の歴史を伝える施設として、観光情報の発信地として活用されています。施設内には、売店やイートインスペースもあるので、観光の休憩場所としてもご利用ください。
○増毛町駅前観光案内所○
高倉健さん主演の映画「駅-Station-」で使用された旧多田商店は現在、観光案内所として活用されています。施設内には、映画で登場する風待食堂「桐子」のセットや当時の貴重な資料、映画のスチール写真などが展示されています。5月~9月のみ営業。
○国稀酒蔵株式会社○
1882年創業の日本最北の酒蔵。日本酒「国稀」といえば、辛さを抑えたまろやかな口当たりですっきりとした味わいの「佳選」や、辛口の「鬼ころし」が根強い人気を誇っています。本店限定酒や季節限定酒の販売もあります。
○旧商家丸一本間家○
明治時代「天塩國随一の豪商」と呼ばれた佐渡出身の本間泰蔵が、約20年かけて建築した町屋様式の豪華な建物。現在は、広大な建物内部を見学することができます。