るもい森林サポーター´Sクラブ
「みらいの森」の活動
「るもい森林サポーター'Sクラブ」の紹介
「るもい森林サポーター'Sクラブ」は、独自の活動を通じて森林の有効活用方法などの知識習得を図り森林との触れあう機会を提供する中で、森とのかかわりの輪をひろげるとともに、また、地域住民等を対象に、森林づくり活動を通じて森林とのふれあいや森の楽しみ方など、各種サポート活動を行っています。
クラブ概要
代表
宍戸隆好氏(事務局は留萌市沖見町4丁目)
設立
平成17年4月1日
会員数
23名(男15名、女8名)
主な活動場所
みらいの森
(留萌市礼受町680番地1(道有林留萌管理区56林班))
事業内容
定期総会、森林づくり活動(月1回程度4月から11月)、森林観察会・工作会など(年5回程度開催)、会員募集(随時)、広報誌発行(瓦版:月1回程度)など
※るもい森林サポーター'Sクラブでは、長年の活動の功績が高く評価され、平成29年度北海道社会貢献賞(森を守り緑に親しむ功労者)を受賞されました。
「みらいの森」
平成20年1月、留萌森づくりセンター(現留萌振興局森林室)は、るるもっぺ憩いの森(留萌市礼受町:道有林56林班)内に、みらいの森(面積0.1738ヘクタール)を設定しました。
みらいの森での活動実施にあたり、るもい森林サポーター'Sクラブは、道(留萌振興局長)及び留萌市長の3者による協定を締結しました。協定書には、当該クラブの今後5年間(平成20年度から24年度(平成34年度まで更新))の活動計画が示され、「るるもっぺ憩いの森」の清掃実施や、みらいの森内の下草刈り、植栽木の冬囲い、ナメコ植菌・シイタケほだ木の管理等、年間を通して活動が計画されています。
なお、この活動に興味・関心のある方は、気軽に、るもい森林サポーター'Sクラブまたは留萌振興局森林室にお問い合わせください。
![]() |
お問い合わせ先
るもい森林サポーター'Sクラブ 電話番号0164-43-6692(宍戸隆好)
留萌振興局森林室木育推進主査 電話番号0164-42-8381 ファックス番号0164-42-2754
クラブ広報誌「瓦版お便り」
タイトルをクリックすると、月毎のボランティア活動内容をご覧いただけます。
なお、ファイル形式はPDFファイルです。
2020年度
2019年度
「瓦版お便り4月号」 2019/ 4月発行(PDF374KB)
「瓦版お便り5月号」 2019/ 5月発行(PDF694KB)
「瓦版お便り6月号」 2019/ 6月発行(PDF1005KB)
「瓦版お便り7-8月号」 2019/8月発行(PDF449KB)
「瓦版お便り9-10月号」2019/10月発行(PDF566KB)