地域政策推進事業「森の展覧会」について
森林は、野生動物の住み処となり、きれいな水をつくり、木材を供給するなど、私たちの生活に欠かせない様々な役割を担っています。
特に近年は、ゼロカーボン社会の実現に向けて、森林が果たす役割(地球温暖化防止機能)がクローズアップされています。
こうした森林の役割や森を育てる「林業」という仕事に加え、るもい地域で令和4年度に取得した「森林認証制度」を中心に留萌管内の森林資源の循環利用を一層推進し、建築物の木造・木質化や木質バイオマスエネルギーとしての利用等や木育について広くPRを行うため、留萌合同庁舎1階道民ホールにおいて、ホールの大空間を活かした「森の展覧会」を開催しました。
【開催内容】
・るもい産トドマツのクリスマスツリー
・林業ジオラマ
・森林認証パネル展示
・木育イベント など
また、三省堂留萌ブックセンターにおいてもパネル展示や木育イベント等同時開催しました。
日時: 2024.12.9 (月) ~ 2024.12.25 (水)
9:00 ~ 17:00 ※平日のみ
場所:留萌合同庁舎 1F 道民ホール(留萌市住之江町2丁目1-2)
主催:留萌振興局産業振興部林務課(TEL 0164-42-8456)/留萌流域森林・林業活性化協議会
後援:るもい森林認証協議会