留萌振興局総合評価検討会
○ 目的
農村振興課が発注する農業農村整備事業の工事において、品質確保の観点から価格及び品質が総合的に優れた内容の契約を確保しなければなりません。そのため、企業の技術的能力、技術者の能力、地域貢献度、安全性等の価格以外の要素と価格とを総合的に評価して、最も評価の高い者と契約する方法として総合評価方式による発注を実施しています。
発注者の恣意を排除し、中立かつ公正な審査・評価を行うため、「留萌振興局総合評価検討会」を開催し、次の事項について、意見を聴取しています。
1 総合評価方式による工事の選定
2 落札者を決定する基準
○ 検討委員会
学識経験者
○ 開催状況
令和6年度 検討会の議事概要はこちら
令和7年度 検討会の議事概要はこちら