「とんぼ」 エゾイトトンボ
| 北 の 水 田 と そ の 周 辺 の 生 き 物 た ち |
| エ ゾ イ ト ト ン ボ |
北限の稲作地帯の田んぼ周辺には多くのトンボが住んでいます。
(写真をクリックすると大きな写真がご覧になれます)
北海道でごく普通に見られるイトトンボ6月頃から羽化しはじめます。
|
オス |
羽化直後 |
撮影場所:羽幌町 朝日 |
|
まだ、羽根も胴体も短いままです。 |
羽根がだんだん伸びてきました。 |
撮影場所:羽幌町 朝日 |
|
|
||
|
ほぼ、羽根が伸びました。 |
羽根が伸び終わると、 |
ほぼ完了? |
|
身体に色がついてきました。 |
脱皮殻 |
脱皮殻の競演? |
|
エゾイトトンボのヤゴ(幼虫) |
連結 |
連結飛行 |
|
|
||
|
連結飛行 |
産卵 |
おじゃま! |
|
連結飛行 |
連結飛行 |
二家族の産卵 |
|
背中の斑紋が凹型の個体 |
撮影場所:羽幌町 上羽幌 |
撮影場所:羽幌町 上羽幌 |
|
背中の斑紋がスペード型と |
撮影場所:羽幌町 朝日 |



























