「虫たち(昆虫)」 モンシロチョウ
| 北 の 水 田 と そ の 周 辺 の 生 き 物 た ち |
| モ ン シ ロ チ ョ ウ |
写真をクリックすると大きな写真がご覧になれます
開いた前翅には灰黒色の紋があることから、名前が付けられました。幼虫はキャベツや大根などの
アブラナ科植物の葉をエサにしています。畔等のアブラナ科雑草からやってきているようです。
|
撮影場所:羽幌町 中央 |
撮影場所:羽幌町 中央 |
撮影場所:羽幌町 中央 |
|
撮影場所:羽幌町 中央 |
サナギ |
雑草で育った幼虫が |
|
稲の葉上で羽化した成虫 |
撮影場所:羽幌町 中央 |
雑草に生み付けられた卵 |
|
水田の近くにある家庭菜園 |











