増毛町暑寒別沢の果樹園で、るもい農業基礎ゼミナール(果樹コース)を開催しました。
座学では果樹の着果と夏期管理に関する基礎学習を行い、クイズや手製の模型を交えながらの解説には、関心を持って受講している様子でした。園地でのサクランボの摘果実習では、実際に現場で作業をしてみると管理の大変さが実感されたようです。収穫期には受講生が摘果した枝と無摘果の枝の果実を分析し、摘果の効果を確認する予定です。
今年の果樹は比較的順調に生育が進んでいます。増毛町ならではの甘くおいしい果実を皆さんに味わっていただけるよう、丁寧に作業を進めていきます。
模型を用いてりんごの葉序を解説
園地で摘果すると作業がたいへんなことがよくわかります
真剣に摘果中!!