令和7年5月26日 水稲優良品種決定のため現地調査ほの田植えを行いました。

 留萌市幌糠地区の水田にて水稲優良品種決定の現地調査に向けて田植えが行われ、私たちも一部を手植えしました。
 雨がぱらつく中、慣れない作業で足を取られ転びそうになるなどトラブルもありましたが、無事作業を終えることができました。
 1本1本植えていると、これほど真っ直ぐ一直線に、かつ短時間で植えてしまう現代の移植技術の高さが実感されます。
 秋になると試験成績がまとまります。少しでも農業者の皆様が作りやすく、また消費者から喜ばれる品種が世に出るよう、心して試験に取組みます。

雨天でも田植えはできます

雨天でも田植えはできます

足を取られて転びそうになる場面も

足を取られて転びそうになる場面も

田植え機が真っ直ぐ植えてくれます

田植え機が真っ直ぐ植えてくれます

カテゴリー

留萌農業改良普及センターのカテゴリ

お問い合わせ

留萌振興局産業振興部留萌農業改良普及センター南留萌支所

〒077-8585留萌市住之江町2丁目1-2 留萌合同庁舎

電話:
0164-42-8491
cc-by

page top