令和6年7月5日 留萌管内青年農業者夏季交流研修会が開催されました!

 令和6年7月5日、留萌管内4Hクラブ連絡協議会主催の青年農業者夏季交流研修会が開催され、管内管外の青年農業者、関係機関など36名が出席しました。
 今年は、遠別町でロボット牛舎を導入している妻沼牧場と初山別村でスイートコーンとミニトマトを栽培している(株)錦秋の視察をした後、焼き肉で交流会を行いました。
 視察研修では、普段見ることができない経営に触れることができ、青年達の見聞を深める研修となりました。
 交流会でも、管外の青年と情報交換が活発に行われるなど有意義な時間となりました。
 出席者からは「畜種、耕種の両方を見られたので満足した」「ここでの仲間づくりが将来につながっていくと感じた」など前向きな意見が多く寄せられました。

牛舎について説明する会員(遠別町妻沼牧場)

牛舎について説明する会員
(遠別町 妻沼牧場)

スイートコーンについて説明する会員(初山別村(株)錦秋)

スイートコーンについて説明する会員
(初山別村 (株)錦秋)

交流会の様子①

交流会の様子①

交流会の様子②

交流会の様子②

集合写真・動画の撮影

集合写真・動画の撮影

カテゴリー

留萌農業改良普及センターのカテゴリ

お問い合わせ

留萌振興局産業振興部留萌農業改良普及センター

〒078-4106苫前郡羽幌町南6条2丁目16番地の4

電話:
0164-62-1779
Fax:
0164-62-2474
cc-by

page top