生活困窮者自立相談支援事業(留萌管内)について

~一人で悩まず困ったらご連絡ください~

1 事業概要

  生活困窮者自立支援法(平成27年4月1日施行)に基づき、生活保護に至る前の段階にある経済的にお困りの方(以下「生活困窮者」という)に対して、就労その他の自立に関する包括的な相談支援、事業利用のためのプラン作成、地域ネットワークの強化などの地域づくり等を行います。

  また、一定の住居を持たない生活困窮者に対し、一定期間内に限り、宿泊場所の供与や食事の提供等を行う一時生活支援事業を一体的に行います。

 

2 実施主体

  北海道留萌振興局【有限会社 ウィルワークに委託】

 

3 事業内容

(1)相談支援を行います。

 ア 生活困窮者からの相談の受付をします。

 イ 生活困窮者が抱える課題の把握(アセスメント)し、そのニーズの把握をします。

 ウ ニーズに応じた支援が計画的かつ継続的に行われるよう、自立支援計画(プラン)を策定します

 エ 自立支援計画に基づく各種支援が包括的に行われるよう、関係機関との連絡調整を実施します

(2)生活困窮者支援を通じた地域づくりを行います。

支援のための関係機関・関係者のネットワークの構築を行います。また、社会資源が不足している場合は、新たに開発することに努めます。

(3)一時生活支援事業の実施します。

   一定の住居を持たない生活困窮者に対し、一定の期間内に限り、宿泊場所の供与、食事の提供及び日常生活を営むのに必要となる物資の貸与又は提供を行います。

 

4 支援の対象者

現に経済的に困窮し、最低限度の生活を維持することができなくなるおそれのある方を支援します

 

5 配置職員

(1)  主任相談支援員

自立相談支援機関における相談業務全般のマネジメント、他の支援員の指導・育成、支援困難ケースへの対応など高度な相談支援を行うとともに、社会資源の開拓・連携等を行います。

(2)  相談支援員

生活困窮者へのアセスメント、プランの作成を行い、様々な社会資源を活用しながらプランに基づく包括的な相談支援を実施するとともに、相談記録の管理や訪問支援などのアウトリーチ等を行います。

(3)  就労支援員

生活困窮者へのアセスメント結果を踏まえ、公共職業安定所や協力企業を始め、就労支援に関する様々な社会資源と連携を図りつつ、その状況に応じた能力開発、職業訓練、就職支援等の就労支援を行います。 

 
 

6 相談連絡先(お困りの方は次の連絡先にご連絡ください)

  るもい生活あんしんセンター(有限会社 ウィルワーク)

  電話:0164-56-1616

  FAX:0164-56-1618

  E-mal:anshin@rumoi8.hokkaido.jp

  ホームページアドレス:https://rumoi8.hokkaido.jp外部のサイトに移動します

  住所:〒077-0005  留萌市船場町1丁目21番地 RKビル3F

カテゴリー

社会福祉課のカテゴリ

cc-by

page top