高病原性鳥インフルエンザについて

高病原性鳥インフルエンザとは

A型インフルエンザウイルスの感染による家きんの病気のひとつです。ひとたび家きんに感染すると大量死を引き起こし、養鶏産業に甚大な影響を及ぼすため、日本では家畜伝染病予防法によりその発生を予防し、まん延を防止しています。
通常、感染した鳥と濃密に接触するなどの特殊な場合を除いて、人に感染しないと考えられています。

野鳥に関する注意事項

高病原性鳥インフルエンザをまん延させないため、また、万が一感染することを防ぐため、以下の点に注意しましょう。

  • 死んでいたり、衰弱している野鳥を見つけた場合は、素手で触らないようにしましょう。
  • 鳥の排泄物などに触れた後は、手洗いとうがいをしましょう。
  • 水辺などに立ち寄って、野鳥の糞を踏んだ場合は、念のために靴底を洗いましょう。
  • 野鳥が多数死んでいるのを見つけたら、環境生活課までご連絡ください。

カテゴリー

環境生活課のカテゴリ

cc-by

page top