北海道アイヌ政策推進方策の策定
現在、道では北海道アイヌ政策推進方策を令和3年に策定し、これまでの生活向上やアイヌ文化振興に加え、地域振興、観光振興等を含めたアイヌ政策を総合的に推進しています。
北海道アイヌ生活実態調査
アイヌの人たちの生活の実態を把握するため、昭和47年、54年、61年、平成5年、11年、18年、25年及び29年の8回にわたって「アイヌ生活実態調査」を行っています。
主な生活向上施策
○ 市町村が行う生活館の運営及び整備に要する経費に対して助成しています。
○ 市町村が行う住宅資金の貸付事業に要する経費に対して助成しています。
○ 高等学校や大学等に進学する方に対して入学支度金及び修学資金の補助、貸付けを行っています。
○ アイヌ民芸品の市場開拓を図るための展示会の開催と技術研修及び経営ノウハウ研修を行うなど、アイヌ中小企業の振興を図っています。
○ アイヌ農林漁家の皆さんが必要な共同利用施設及び機械などの導入に対し補助を行っています。(農政部農業経営課所管)