増毛町でゼロカーボンフェアが始まりました!

増毛町でゼロカーボンフェアが始まりました!

開催にあたり、増毛町総合交流促進施設元陣屋の職員の皆さまにもご協力いただきました。

開催についてもご紹介いただきましたので、ぜひ以下のページもご覧ください。

開催内容

○北海道の環境イメージキャラクター「環境忍者"えこ之助”」と留萌管内市町村のゆるキャラが「地球温暖化」や「ゼロカーボン北海道」などについて解説するパネルの展示

○ゼロカーボンに関する書籍を集めた特設コーナーの設置(書籍は貸出しています)

○ゼロカーボンに関する啓発物品の配布

(ウエットティッシュ、ポケットティッシュ、植物生まれのキャンドル、バイオマススプーンセットはご自由にお持ち帰りいただけます。)

※ウエットティッシュ及びバイオマススプーンセットは、バイオマス素材を使用した環境にやさしい製品です。

○北海道リサイクルイメージキャラクター「くるりん」と「ぐりんちゃん」が3Rについて啓発するパネルの展示

場所:増毛町総合交流促進施設元陣屋

開催期間:令和6年(2024年)11月22日(金)~令和6年(2024年)12月6日(金)

会場の様子

会場の様子

「ゼロカーボン北海道」などについて解説するパネル展示

「ゼロカーボン北海道」などについて解説するパネル展示の様子

「ゼロカーボン北海道」などについて解説するパネル展示の様子②

ゼロカーボンに関する書籍を集めた特設コーナー

ゼロカーボンに関する書籍を集めた特設コーナーの様子

ゼロカーボンに関する啓発物品

ゼロカーボンに関する啓発物品設置の様子

ゼロカーボンに関する啓発物品設置の様子②

※ウエットティッシュ、ポケットティッシュ、植物生まれのキャンドル、バイオマススプーンセットはご自由にお持ち帰りいただけます。

ゼロカーボンフェア今後の予定

今後も、留萌管内市町村でゼロカーボンフェアを予定しています。
詳細な日程・場所については以下リンクからご確認ください。

カテゴリー

環境生活課のカテゴリ

cc-by

page top