スマートデバイス表示はこちら
最終更新日:2018年7月06日(金)
人口:3,265人
世帯数:1,420世帯
面積:454.60平方km(平成28年10月1日現在)
主な産業:農業、酪農、水産業、商業
主な特産品:甘エビ、酢イカ、塩数の子、糠にしん、米、メロン、スイートコーンなど
(人口・世帯数は平成27年国勢調査)
苫前町は、留萌振興局管内の中央部に位置し、北は羽幌町、東は天塩山地を隔てて幌加内町、南は小平町に隣接し、西は日本海に面しています。
気候は一般に海洋性気候を示し、冬季は強い北西の季節風が吹くことが多いですが、日本海を流れる対馬暖流の上昇が早く、夏の気温は高めで、秋は多雨の傾向にあり、冬は降雪が多くなっています。
また、風が強いことを利用して、町営の風力発電施設と民間企業2社による国内最大級の風力発電施設が完成しており、風車群のロケーションとともに日本海が一望できます。