留萌振興局森林室の概要


 

 

留萌振興局森林室の概要

                            道有林留萌管理区位置図へリンク

北海道留萌合同庁舎内3階

 

rumoichousya.jpg  rumoishithizu.jpg 

 

 

 

沿      革   

大正11年  国から譲渡された地方費森林旭川事務所で管理する。 
大正12年 留萌森林事務所を設置。 
昭和3年  留萌市寿町に庁舎を設置。 
昭和17年  国有林と合併し旭川営林区署留萌営林作業所となる。 
昭和18年  旭川営林区署留萌出張所に改称。 
昭和20年  天塩営林区署を合併して留萌営林区署となる。 
昭和22年  御料林と合併、国有林から分離し留萌林務署を開設。 
平成4年  庁舎を北海道留萌合同庁舎内に移転。 
平成6年  北海道留萌道有林管理センターに改称。 
平成14年  北海道留萌森づくりセンターを設置。 
平成22年  北海道留萌振興局森林室に改称。 

業務内容〔組織〕

室  長 

 

管理課長

管理係 

庶務(内部管理)、森林管理などに関する業務 

主査(財産管理) 

予算、会計、債権の管理、物品管理などに関する業務 

 

( 木 育 推 進 )

    

 主査(木育推進)      

                                        

木育を通じた森林環境教育、森林づくりや保全活動への道民理解の促進、森林・林業に関する情報発信などに関する業 務                                                                                                                                                                                                      

木育を通じた道民の森林づくり活動への参加促進、地域住民が森林とふれあうための場の整備や機会の提供、分収林などに関する業務

 

普及課長 

主査(普及推進) 

森林所有者等に対する森林・林業に関する技術や知識の普及などに関する業務 

主査(計画指導) 

森林所有者等に対する伐採・搬出技術の指導や木材の利用促進に関する業務 

 

森林整備課長 

森林整備課主幹  

 地域と連携した森林づくりに関する業務          

森林整備係 

森林整備・保護、保安林整備、施業試験、森林施業の試験、道有林の木材の販売などに関する業務

主査(計画) 

森林計画・整備管理計画と諸施策や土地利用の調整、保安林業務の調整などに関する業務 

  主査(販売)   

道有林の林産物の販売などに関する業務 

  主査(森林土木)

林道・施業道の整備及び維持、治山事業(山地治山)などに関する業務 林道・施業道の整備及び維持、治山事業(山地治山)などに関する業務                                                      

 

       主 幹              (森林総合管理)

民有林・道有林・国有林が連携した森林整備に関する業務       

 

天塩事務所長 

主                 査             

森林所有者等に対する森林・林業に関する技術や知識の
個別指導、一般民有林施業に関する個別指導などに関す
る業務 

カテゴリー