乳幼児突然死症候群

 

 

乳幼児突然死症候群


 

 

 

乳幼児突然死症候群(SIDS)について

11月は乳幼児突然死症候群(SIDS)対策強化月間です。

日本では、生まれた赤ちゃんの2000人に1人が

乳幼児突然死症候群(SIDS)で亡くなっています。

12月以降の冬期に乳幼児突然死症候群(SIDS)が発生する傾向が

高いので発生の予防に努めましょう。

 

Q1 乳幼児突然死症候群(SIDS)って何?

Q2 乳幼児突然死症候群(SIDS)はなぜおこるの?

Q3 乳幼児突然死症候群(SIDS)は予防できないの?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

A1 乳幼児突然死症候群(SIDS)は、それまで元気だった赤ちゃんが、

         何の前触れもなく突然に死んでしまう病気です。

         そのほとんどが赤ちゃんが眠っているときに起こり

     誰も気づかないほど静かに起こってしまうのが特徴です。   

       質問に戻るbabe.gif

                       

                                                                                 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

A2 残念ながら、まだ詳しいことはわかっていませんが、

        赤ちゃんの睡眠中に生理的に起こる無呼吸から

        回復できなくなることが原因ではないかと考えられています。

       なお、乳幼児突然死症候群(SIDS)はうつったり、遺伝する病気ではありません。

        質問に戻る
                                                                   baby.gif  

 

                                                                         

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

A3 現段階では、完全な予防法は見つかっていません。

         しかし、次のような育児環境に注意することによって、

         乳幼児突然死症候群(SIDS)の発症を減らせることがわかってきています。

     c007icn.gif あお向け寝で育てましょう

        寝具は固いマットを使用し、枕は使わないようにしましょう。

     c007icn.gif タバコをやめましょう

        タバコはSIDSの危険因子と考えられています。

                 妊娠中や赤ちゃんのまわりではタバコを吸わないようにしましょう。

 c007icn.gif できるだけ母乳で育てましょう                mam.gif             

        人工栄養で育てる場合も、できるだけだっこして

                 ミルクをあげましょう。

     c007icn.gif なるべく赤ちゃんを1人にしないで

        少なくとも生後6ヶ月までは、できるだけそばに

        誰かがいるようにしましょう。       

   ただし、これらのことはいずれもSIDSの直接的な原因ではありませんので、

       育児に関して必要以上に不安を抱くことはありません。

        質問に戻る      ホームに戻る

 

カテゴリー

保健行政室(留萌保健所)のカテゴリ

お問い合わせ

留萌振興局保健環境部保健行政室(留萌保健所)企画総務課

〒077-8585留萌市住之江町2丁目1-2

電話:
0164-42-8310
Fax:
0164-42-8216
cc-by

page top